天秤座25度と26度のサビアンシンボル

天秤座25度と26度のサビアン 天秤座のサビアンシンボル

本日の太陽が天秤座25度「秋の葉の象徴が伝える情報」サビアンシンボル、明日は天秤座26度「互いに入れ替わる鷹と大きな白い鳩」です。

自然の中に宿る叡智を感じ取る。自然界の移り変わりのプロセスを肌で感じ取る。成熟。実り。成果を受け取る。不要なものをそぎ落とし、浄化して、本当に必要なものを残す。宇宙と自然の調和を感じる。

25度:完成した結晶。サイン独特の完成度という点では25度がピークとなる。

天秤座25度 秋の葉の象徴が伝える情報  
見えるものの現象の中には、見えるだけでは説明できない原理が働いている、根本的な宇宙原理、それと現象は常に二重的に働いていることを意識します。偏った一つの考え方には固まらないことを指しています。一つの言葉や解釈で決めつけることがないでしょう。

ディグリー占星術 松村潔(著)

※天秤座25度と26度のサビアンの絵柄は吉田先生のサビはんカードを使用しています。

秋は紅葉の季節です。秋の葉っぱの象徴は、何を伝えているのでしょうか?

  • 紅葉の美しい景色
  • 自然のプロセス、四季の移り変わり
  • 木々が葉を落とすのは、「不要なものをそぎ落とし、冬に備える自然の知恵」
  • 紅葉した綺麗な景色を見て物思いにふけったり、静かに瞑想したり、秋は落ち着きをもたらします

自然の奥深さを肌で感じる季節ですよね。紅葉も綺麗だけれど、葉っぱが散る姿も美しいですよね。

春にまいた種が、夏の成長を経て、秋に実り、収穫するという完成の季節。秋の葉は、枯れて散ることで土に還り、新しい命の糧になっていきます。木の葉が終わりではなく、次の生命の始まりを準備する変容のプロセスです。

紅葉した葉を人間に置き換えると、「人生や経験の円熟」「感情の熟成」ということになります。
木々が冬に向けて紅葉した後、葉を落とすように、人間も成長して成熟して執着や欲望を手放していく。人生を苦しくしている余分なものを手放し、軽くなる。浄化する。自分にとって本当に必要なものだけを残して、身軽になります。

何かに関心を向けると、その理解や知識、情報が入ってくる。主体と客体が入れ替わり、お互い影響を与え合う。色んな情報や印象が入り込んでくる。色んな視点で物事を見て把握する力。

第6グループ サビアン26~30度 客観的な知恵を統合して永遠性を備える生き方を手に入れようとする

26度:完成したものを味わう

天秤座26 互いに入れ替わるタカと大きな白いハト  
理解したものが意思になったり、意思が理解になったりと、柔軟な精神作用を表します。理解が降りてくると考えてもよいでしょう。

愛蔵版 サビアン占星術 / ディグリー占星術 松村潔(著)

都市部では鷹を見かけることがなく、その地域に鷹がいるかどうかにもよりますけれど、鳩にとって鷹は天敵です。食べたり、食べられたり、襲ったり襲われたりの関係になります。
ハトの目線で見ると鷹は危険ですし、鷹から見るとハトは獲物だったりします。鳩目線で物事を見たり、鷹から見た出来事になったり、主体と客体が入れ替わるということになります。

普通は、自分が主体で、そこから何か対象を眺めるという形になります。
同じ現場を見ていたとしても、その主体と客体、その立場や視点は違います。その視点が移り変わり、どちらにもいけるということになります。

例えば被害者(女)と加害者(男)がいたとします。自分が被害者側だったとして、もちろん被害者側の気持ちや様子も事細かにわかりますよね。でも何かの拍子に視点が切り替わって、、、、、漫画か何かにあるように、何かの拍子に2人の意識が入れ替わって入ってしまい、お互い別の体に入ってしまう。自分は急に加害者側の男性の体に入ってしまう、みたいなかんじです。そうすると加害者の男性のことも、事細かにわかるようになるというのか。なぜそうしたのか記憶とか気持ちもわかってくるみたいな。

ですので、自分側で意識が固定されているのが通常ですけれど、視点が入れ替わると、そちらの情報が沢山入ってくるということになるのですね。もはや自分がどちらなのかわからなくなるような部分もあるかもしれませんが、両方のことを理解するようになることで、お互いの気持ちや捉え方が変わって、結果的には2人とも変わっていく方角にいくという風なイメージでしょうか。

天秤座21度以降で、幅広く色んな人と関わったり(21度)、サポートしたり(22度)、流れに乗って沢山の人に影響を与えたり(23度)、更に深く変容し(24度)、宇宙と自然の調和を感じて余分なものをそぎ落としていた結果(25度)、色んな視点で物事を見て把握する力がついてきたということになります。

天秤座25度と26度のサビアンシンボルについて。
天秤25度 「秋の葉の象徴が伝える情報 自然の中に宿る叡智を感じ取る。自然界の移り変わりのプロセスを肌で感じ取る。成熟。実り。成果を受け取る。不要なものをそぎ落とし、浄化して、本当に必要なものを残す。宇宙と自然の調和を感じる。 

天秤26 「互いに入れ替わる鷹と大きな白い鳩 何かに関心を向けると、その理解や知識、情報が入ってくる。主体と客体が入れ替わり、お互い影響を与え合う。色んな情報や印象が入り込んでくる。色んな視点で物事を見て把握する力。

タイトルとURLをコピーしました