昨日の太陽が獅子座25度「砂漠を横切る大きなラクダ」のサビアンシンボル、今日は獅子座26度「虹」です。
獅子座25度 砂漠を横切る大きなラクダ
究極のものを求めて旅する、探求する。独立心が強く、周りからの助けがなくても孤立した状態や環境が整っていなくても、自分でやっていける人。予期せぬ出来事にも対応できる柔軟さ、パワー、判断力。持久力や忍耐力を持つ人でしょう。
※押しつける人は自立性が獲得できていないので、25度の人ではないそうです。
25度:完成した結晶。サイン独特の完成度という点では25度がピークとなる。
獅子座25度 砂漠を横切るラクダ
ディグリー占星術 松村潔(著)
その人の究極な状態、最も重要で最も極限的なものへ向かう姿勢。そこに向かうために生き延びる技術を兼ね備えています。用意や準備を全部自分でする人となります。
※獅子座25度と26度のサビアンの絵柄は吉田先生のサビはんカードを使用しています。
「砂漠を横切る大きなラクダ」のシンボル。

これがラクダのみなのか、ラクダと一緒に砂漠を横断している人やキャラバンなのかはわかりませんけれど、砂漠を横切るのは大変なことです。もし人やキャラバンが砂漠を横切るのだとすると、水や食料を確保したり、防暑・防寒対策をせねばなりません。日中は強烈な日差しで夜は急激に冷えるからです。
過酷な環境の中で必要なものは自分で全部準備して把握し、自己管理がちゃんと出来ないと砂漠を進むのは困難でしょう。予期せぬ出来事(砂漠では突然の砂嵐とか)にも対応できる柔軟さ、パワー、判断力。
仮にラクダのみだったとしても、過酷な環境の中での移動ですから、体力や持久力、忍耐力も必要です。
過酷な状況、誰も助けてくれない環境でも、独りで準備して行動し、やりぬく忍耐力、強い気持ち、持久力、計画性を持ち、行動できる人。
太陽のように中心にあり、外界に振り回されない。獅子座の人で、他人が何を言おうと振り回されることなく、意見や態度を変えることなく、堂々としている人達がいます。獅子座の支配星は太陽ですからね。素敵な人達も沢山います。
ですが、周囲の人が何を言おうと、どんなに嫌がったり拒絶しても、気にならず、自分から溢れ出る思いや欲求、衝動、考えをただ押しつけて主張してくる人だけ、ただエゴと思い込みが強いだけのわがままな人もいます。自分の意見を堂々と言うとかだけではなく、人にもガシガシと押しつけてくる人。自分がやりたくないことを人に押しつけてやらせる人は自立性が獲得できていないので、25度の意味の完成した人ではないそうです。まだ途中で完成はされておらず、未熟な人ということになるでしょうか。
獅子座26度 虹
天と地上をつなぐ架け橋になる。自分が地上での役割に気づき、理解する。幸せ、祝福の印。宇宙や天界、自然界とつながり、進む道が明確になる。
第6グループ サビアン26~30度 創造意志の社会的な落としどころを見つける
26度:完成したものを味わう
獅子座26度 虹
愛蔵版 サビアン占星術、ディグリー占星術 松村潔(著)
自分自身の使命が天から来た啓示によって、はっきりとわかることを表します。
虹の色は基本的に 外側から内側へ 次の順番で並んでいます 🌈
🌈 虹の色の順番(7色)
赤(外側)、橙(オレンジ)、黄、緑、青、藍(あい)、紫(内側)。
この順番は光の波長の長い順から短い順に対応しています。赤:波長が一番長い。紫:波長が一番短い。太陽光が雨粒で屈折・反射・分散されることで、この並びが現れます。敏感な色彩感覚をお持ちの人はもっと多くの色が見えたりするそうです。喋っている人の声が、色で見えてくるというアーティストの人がいました。そういう方は、もっと多くの色で虹が見えるのではないでしょうか。
虹の色は、チャクラの色と似ていますね。
聖書では、ノアの方舟の物語で「神が再び大洪水を起こさない」という約束の象徴、天との契約の印として虹が描かれます。
神や高次の存在からの御告げ、インスピレーションが降りてくる。他の人にはわからなくても自分が地上での役割に気づき、理解出来ればよいのです。
獅子座25度で究極のものを探求した結果、天とつながったという印の虹が現れるのです。
虹を見ると幸せな気持ちになりませんか?
虹はラッキーなこと、祝福・希望の象徴。
虹は天と地上の間にかかっていますので、あなたと宇宙・高次の存在をつなぐ架け橋にもなります。宇宙や天界、自然界とつながり、あなたの進む道が明確になります。

虹は、自然界や神様が作った最高のクリエイティブな創造物の1つなのではないでしょうか。雨上がりの空にかかった綺麗な虹を喜びと幸せな気持ちで眺めるのは、なんて素敵なのでしょう!!
ハワイは「虹の州」

ハワイは「虹の州(Rainbow State)」とも呼ばれるほど、虹が多いそうで、ハワイ州では1991年から背景に虹を配したナンバープレートが標準デザインとして採用されているそうです。
虹はハワイの自然、文化、精神性とも結びついているのです。
私はハワイにまだ行ったことがないのですけれど、このデザインは可愛くて素敵ですね。ハワイらしいイメージです。
まとめ
獅子座25度と26度のサビアンシンボルについて。
獅子座25度 「砂漠を横切る大きなラクダ」 究極のものを求めて旅する、探求する。独立心が強く、周りからの助けがなくても孤立した状態や環境が整っていなくても、自分でやっていける人。予期せぬ出来事にも対応できる柔軟さ、パワー、判断力。持久力や忍耐力を持つ人でしょう。
※押しつける人は自立性が獲得できていないので、25度の人ではないそうです。
獅子座26度 「虹」 天と地上をつなぐ架け橋になる。自分が地上での役割に気づき、理解する。幸せ、祝福の印。宇宙や天界、自然界とつながり、進む道が明確になる。