乙女座23度と24度のサビアンシンボル

乙女座23度と24度のサビアン 乙女座のサビアンシンボル

乙女座23度「アニマルトレーナー」、乙女座24度「メリーと彼女の白い羊」のサビアンシンボルについてです。

会社や団体での教育係。仕事が出来るように人を訓練していく。人に教えたり、指導するのが上手。忍耐強く、その人の性格や持ち味、特性に合わせ、色々考えて、教えていく必要があります。

23度:跳躍と着地を自由に遊ぶ

乙女座23度 動物トレーナー  
仕事で、若い人などを訓練する中で、無駄をそぎ落とした有意義なものが生まれます。仕事としてやってはいますが、その中に遊びがあります。訓練はスポーツでもあるのです。

ディグリー占星術 松村潔(著)

※乙女座23度と24度のサビアンの絵柄は吉田先生のサビはんカードを使用しています。

新入社員を教育したり、訓練していく教育係、入社後の研修をするイメージでしょうか。良い成果を出すには、それなりの方法などがあり、それを教えていく。団体として会社としての成果は既に21度や22度で出ていますから、そのやり方やコツなどをそれを知らない初心者にトレーニングしていきます。

その高みと成果を経験した熟練者が、何も知らない人達にその仕事の仕方やポイント、姿勢、心構え、接客、注意点、トラプルに対しての対応方法などを教えていきます。自分もかつて初心者だった。そして熟練者となった人は、いろんな経験を積み、どの状態も理解できますので、回り道をせずに、効率的な方法を上手く教えることが出来ます。

動物を調教するのは、大変な仕事かもしれません。飼い猫が外で汚れて家に帰って来たとしましょう。猫をお風呂に入れたり、爪を切るのって暴れられたりして大変な作業ですよね。

思うように従ってくれなかったり、動物は自由だったり、気分屋で、ものわかりがよいとは限りません。それをその動物の性格や特性に合わせ、忍耐強く、噛まれたり、引っかかれたりしながらも、一緒に訓練していく。

その動物に愛情がないと出来ない仕事でしょう。

家で猫を飼っていた時があったのですけれど、柱を爪とぎにしてガリガリやったり、高いところから飛び降りるのが好きで、CDプレイヤーの上に飛び降りて勝手にCDの蓋をパカパカ開けたり、、、、朝、胸が苦しい・・・と起きてみたら、猫が私の胸の上に乗っていたりとかですね。動物は予想外のことをするので、躾けたり訓練するというのは大変なことだと思います。

忍耐強く、その人の性格や持ち味、特性に合わせ、色々考えて、教えていく必要があります。

信頼関係が出来て、お互いに認め合い、リラックスした環境の中で協力し合います。素朴で純粋に慕う姿。同じ目標や課題、興味を持ち、自発的にその高みに達するように努力していく。

24度:限度なく深入りする

乙女座24 メリーと彼女の白い羊  
素朴で素直な感性が持つところの奉仕的精神。無理強いしなくても、自然に協力関係が生まれてきます。ヒツジを集めたのでなく、ヒツジは集まってきたのです。

ディグリー占星術 松村潔(著)

乙女座23度の「アニマルトレーナー」では苦労しながら、時には躾や訓練のために怒ったりしながら教えていきますが、この24度では、両者は良好な関係となり、信頼し合う形へと変わっていきます。ムチでしばかなくても、自然と従ってくれるようになっているからです。

仕事でこれをやれるようになってもらわなくてはとビシビシ鍛えるような研修ではなく、趣味のお教室でのんびりお互いが気楽な形で協力しながら学んでいく関係性のようなイメージになります。厳しく教えなくても、同じ目標や課題、興味を持ち、自発的にその高みに達するように努力していく。

羊たちはメリーさんを慕っていて、自然と集まってくる。
純粋さ、素直さ。そしてメリーさんも優しく接している。そんなイメージでしょうか。

乙女座23度と24度のサビアンシンボルについて。
乙女23度 「アニマルトレーナー 会社や団体での教育係。仕事が出来るように人を訓練していく。人に教えたり、指導するのが上手。忍耐強く、その人の性格や持ち味、特性に合わせ、色々考えて、教えていく必要があります。 

乙女24 「メリーと彼女の白い羊 信頼関係が出来て、お互いに認め合い、リラックスした環境の中で協力し合います。素朴で純粋に慕う姿。同じ目標や課題、興味を持ち、自発的にその高みに達するように努力していく。

タイトルとURLをコピーしました