amalin2

占星術・サビアンシンボル

牡羊座15度と16度のサビアンシンボル

牡羊座15度と16度のサビアンシンボルについて。 牡羊座15度「毛布を編むインディアン」自分の思う方向性を実現していくために、織物を編むようにじっくり着実に一歩一歩形を作っていきます。新しい考えを外界に広めていくために、ゆっくりと丁寧に取り組んでいきます。人や環境も大切にしながら、人脈を広げ、形にしていきます。 牡羊座16度「日の入りに踊っている妖精ブラウニー」牡羊座っぽい積極性は失われて、普通の活動からは離れて、のんびりリラックスしてまどろんでいるようにも見えるでしょう。表面上は活動していないかのようで、潜在意識や無意識領域で他人や別領域と結びついてせっせと活動している。
占星術・サビアンシンボル

牡羊座13度と14度のサビアンシンボル

牡羊座13度と14度のサビアンシンボルについて。 牡羊座13度 「成功しなかった爆弾の爆破」 自分の新しい概念やアイディアで周りや社会を変えようとしますが、自分の置かれた環境や周りの状況を把握していないため、失敗に終わることが多いでしょう。 牡羊座14度 「男と女のそばでとぐろを巻く蛇」 縁の深い関係性であったり、物事や環境に深く関わることでの学び。問題が発生したりとスンナリとはいかないかもしれませんが、関わりの中で自分の思うことを周りに浸透させる努力をします。
占星術・サビアンシンボル

牡羊座11度と12度のサビアンシンボル

牡羊座11度と12度のサビアンシンボルについて。 牡羊座11度 「国の支配者」 集団の環境の中で、自分自身の考えや理想を強く押し出していきます。ある集団の中で支配者のように振る舞ったり、それが上手くいかなかったりもするでしょう。 牡羊座12度 「野生の鴨の群れ」 新しいこと、未知の探究をしながら気ままに楽しみながら自然なままに動き、独特の価値観を持ち、秩序を保っています。
占星術・サビアンシンボル

牡羊座9度と10度のサビアンシンボル

牡羊座9度と10度のサビアンシンボルについて。 牡羊座9度 「水晶を凝視する人」 物事の本質を見抜く力が備わっており、直感的に出来事や物事、人などの全体像を把握したり、見ることが出来ます。 牡羊座10度 「古い象徴に対して新しい形を教える男」 これまでの古い概念や知識、読み取った象徴を自分なりのものと組み合わせて新しい形で人々に教えていきます。
占星術・サビアンシンボル

牡羊座7度と8度のサビアンシンボル

牡羊座7度と8度のサビアンシンボルについて。 牡羊座7度 「2つの領域でうまく自己表現している男」光と闇、表と裏、善人と悪人、好きと嫌い、ポジティブとネガティブなどの二元性をうまく表現している男。人間の裏表をうまく活用している人。 牡羊座8度 「東に向いてなびいているリボンをつけた大きな帽子」自然界や周りの環境などに影響され振り回されるのではなく、安定して守られながら、外界の微細なエネルギーを感知します。
占星術・サビアンシンボル

牡羊座5度と6度のサビアンシンボル

牡羊座5度と6度のサビアンシンボルについて。 牡羊座5度 「羽のある三角」 現実離れした理念や理想を実現しようと自由に飛び回ったり、抽象的な概念を直感的に理解する人。 牡羊座6度 「一辺が明るく照らされた四角」 四角が意味するのは四元素で、その四元素の火・風・水・土の内、その1つが光っていてその影響が強く出ている状態。4つのエレメントのどれかが優勢だったり、得意だったり、よく使っている状態なのでしょう。
占星術・サビアンシンボル

牡羊座3度と4度のサビアンシンボル

2023年3月23日は冥王星が山羊座から水瓶座へ移動します。牡羊座3度と4度のサビアンシンボルについて。 牡羊座3度 「彼の祖国の形をした男の横顔の浮き彫り」 地域や国の集団意識的な行動。 牡羊座4度 「牡羊座4度 隔離された歩道を歩く二人の恋人」 特定の人との親密な交流により、より深く環境に関わっていくことが出来ます。
占星術・サビアンシンボル

牡羊座1度と2度のサビアンシンボル

サビアンシンボルとは?牡羊座1度と2度のサビアンシンボルについて。 牡羊座1度 「女性が水から上がり、アザラシも上がり彼女を抱く」 これまでになかった新しいエネルギーや力が宇宙からもたらされ、新しいステージに入り、新しく生まれたような状態です。 牡羊座2度 「グループを楽しませているコメディアン」 子供のように、身近な人や周りの人の仕草や様子を見て、真似しながら学んでいきます。周りの人の特徴をとらえるのが上手で、人々を楽しませたりもします。物事の本質をとらえる純真さも持っています。
占星術・サビアンシンボル

魚座29度と30度のサビアンシンボル

魚座29度と30度のサビアンシンボルについて。魚座29度 「プリズム」 個人から完全に離れた宇宙原理というものに自分を託していく状態を表します。 個人より大きなものに身を任せてそれを表現&体現して広げていく。 魚座30度 「巨大な石の顔」 巨大な石の顔なので、12サインの最後として、それまでの自分の個性や特徴を大きくハッキリ、くっきりと表した後、次のサイクルの旅へと向かいます。精神的に、魂的に急成長して次のサイクルに入っていく。
占星術・サビアンシンボル

魚座27度と28度のサビアン

魚座27度と28度のサビアンシンボルについて。 魚座27度 「収穫の月」 これまでの努力や行動の結果が何らかの形で現れてきます。良いことも悪いことも結果として現れる。 魚座28度 「満月の下の肥沃な庭」 純粋な意図を発信すれば、叶うという豊かさの原理とその体験。