昨日の太陽のサビアンシンボルは魚座27度「収穫の月」、
今日は魚座28度「満月の下の肥沃な庭」です。
魚座27度 収穫の月
27度:努力によって上昇する
魚座27度 収穫の月
自分の個性で作り出された結果を自分で受け取ることを意味します。すべて自分の責任なので人のせいにすることはできません。厳しい結果も受け取ります。
ディグリー占星術 松村潔(著)
これまでの努力や行動の結果が何らかの形で現れてきます。
ちょうど3月17日は高野山合宿セミナー1週間の終了日でした。それまでにやってきたことが何らかの形で現れ、それを受け取る収穫の日だったに違いありません。
私は海王星や魚座の影響が強く、日常生活で他人のエネルギーを受けてすぐボロボロになったり、自分の体の中に入り込んでくる他人の感情を浄化するのに葛藤&奮闘したり、インターネットを見てて急に酷く疲れたりして、2~3時間寝ないと回復しなかったりと、かなり困ってました。
私、個人にとっては、自分の内面や他人のエネルギーを浄化し、ブレずに安定させるのが高野山での課題でしたので、何としても、その期間中にそのコツをつかんで、日常生活に持ち帰るぞと決めてました。
高野山の1週間で、なんとかそのコツをつかめたと思います!!沢山収穫出来ました♪
後は実生活で実践していくだけです。高野山でちゃんと自分の中に取り入れられたと思います。
※魚座27度と28度のサビアンの絵柄は吉田先生のサビはんカードを使用しています
魚座28度 満月の下の肥沃な庭
宇宙の根源の原理に触れたり、地球や宇宙の豊かさを知る体験をしたりする人もいるでしょう。
28度:過去を踏み台にして突破する
魚座28度 満月の下の肥沃な庭
自分の意思を持てばその意思によって宇宙的エネルギーの素材が反応し、その意思をかたちにする現象を発見することになります。受動的になれば反対に飲み込まれる。前進する気力を発見します。
ディグリー占星術 松村潔(著)

沙々木リサさんのマンダラカードの生命の木です。
生命の木は宇宙の創造の図で、奥深いこともこの生命の木に示されています。
4世界になってまして、上から流出界、創造界、形成界、物質界で構成されています。
その内、私が普段アカシックリーディングだったり、透視リーディングで見ているのはたぶん形成界、物質界あたりなのではと思います。そしてほんの少し創造界の世界を垣間見る時がある・・・みたいなところでしょうか。
物事が物質世界で顕現する前の微細なエネルギーの世界。具現化する前に存在している精神世界というのか何かの世界です。それを見て、この状態のままだと、こうなりそうとかいうのが見えたりわかったりするのですね。
沙々木リサさんのブログはこちら。
どんな家に住みたいかな~と考えてる人→
まだ物質にはなってないけれど、ある人の確実に叶いそうな夢というのは、質感があって、まるで現実世界のように物凄く細かい部分までリアルに見えます。そして夢を見ているだけで、現実には叶いそうにない事柄というのはフワフワした質感の世界で、ファンタジーっぽく見えたりするのです。

「純粋な意図を宇宙に発信すれば叶う」というのが満月の下の肥沃な庭の意味するところです。
魚座28度 満月の下の肥沃な庭的体験談
私の体験談ですけれど、昔イギリスのグラストンベリーというパワースポットに旅行に行きました。
そのグラストンベリーの街の中にカフェバーがあって、そこには何店舗かのスピリチュアル系のお店が並んでいました。私はそれを見て、「何かスピリチュアル関連の仕事をしたいなあぁ~。」なんてふと考えたのですね。
そうしたらですね。日本に帰ってきたらあれよあれよと後押しする人達が次々と現れて、1年後には会社を辞めて、スピリチュアル系の仕事で開業しました。開業する上で、1年目に生活費を稼ぐのが一番の壁かと思ったら違ってまして、1年目はどういう訳か楽に生活費を稼げました。お客さん0人から始めて、よくなんとかなったものです。
たった一言です。「何かスピリチュアル関連の仕事をしたいなあぁ~。」
ふとそう思っただけで、それが実現してしまったのです。思ったことが何の障害もなく、ただそのまま実行されたのには驚きました!!きっとグラストンベリーは創造界、形成界、物質界を繋ぐ場所なのでしょう。平和で穏やかなエネルギーが満ちていて、とても安心して癒やされました。見えはしなかったけれど、グラストンベリーは女神や天使が沢山いる、あの世とこの世を繋いでいる場所なのだと思います。
で、何が言いたかったかと言うと、私にとっては魚座28度「満月の下の肥沃な庭」の宇宙の具現化の法則の何かを体験したのが、グラストンベリーだったという話です。「何かスピリチュアル関連の仕事をしたいなあぁ~。」と考えたことにより、その意思が発動し、それが物質界で顕現したのですね。
意図すれば物事が叶う満月の下の肥沃な庭は、私にとってはグラストンベリーでした。
それまでの私は、透視リーディングの仕事なんて絶対にできない、学校で習いはしたけれど、リーディングは苦手で劣等生だと思ってましたし、そんなことを自分がやるとは夢にも思っていませんでした。
思ったことがすぐ叶うなんて、満月の下の肥沃な庭の世界っていいですよね。
ゲリー(アカシックの先生)の言う、指令を出すと叶う世界でしょうか。
実際、自分自身の内側(潜在意識、無意識)で全く妨害する思考や感情やエネルギーなどが全くなければ、現実の物質世界でも現実化するように宇宙は出来ているそうです。
純粋な意図を宇宙に発信すれば、それは叶うそうです。
神の領域のような気もするでしょうが、実は本当の世界です。欲にまみれてるとわからない世界ですけれどもね。
まとめ
魚座27度と28度のサビアンシンボルについて。
魚座27度 「収穫の月」 これまでの努力や行動の結果が何らかの形で現れてきます。良いことも悪いことも結果として現れる。
魚座28度 「満月の下の肥沃な庭」 純粋な意図を発信すれば、叶うという豊かさの原理とその体験。